fc2ブログ


あまりにけなげです

毎週おじゃましてる名古屋市名東区の患者さまのお宅。

いつもちょっぴりぷに子(ぷに夫?)なワンちゃんがお出迎えしてくれるのですが、


お父さんの治療が始まるとお父さんが心配なのか、いつも、、、

20140402120314-980[1]


こんな感じでお父さんの足元に居座って離れません

かわいいー☆
スポンサーサイト



 訪問歯科日誌 by 愛知県名古屋市 在宅歯科サービス yui(ゆい) 在宅歯科サービス yui
2014.02.08 嚥下機能評価


最近利用者さまからの要望が特に多いのが

嚥下に関する問題への対処

嚥下機能の評価であったり、
嚥下訓練、嚥下リハビリであったり、


うちも・・・
ええ、やってます。

理想を言えば、
嚥下機能の評価なんかはVEやVFといった検査手法を用いてやれば的確な診断ができたり・・・
嚥下リハビリなんかは言語聴覚士さんが介入してリハの頻度もそれなりにやれば効果的だったり・・・

ですが、VEやVFは患者さまへの負担が大きかったり検査機材が高額だったりして実施しているところが少なかったり(歯科ではVEをごくまれに実施している医院もありますが、医科と異なり診療点数は算定できないのでまったくボランティアになっちゃいます)、言語聴覚士さんが在籍している訪問リハやデイケアなんかも少なかったり。。。

そこまでやるのはやはり難しいのが現状かもしれませんね。

ただ、検査機器を用いない評価であってもある程度評価することはもちろんできますし、ご家族や周りの方の協力で嚥下訓練の効果を高めることは可能です。


わたしたちも、検査機材は揃えてはいないですし、訪問診療の頻度も週1回が限度ですが、嚥下機能の評価を行ったり嚥下訓練プランを作成して実施していただいたりということは行っています。

「しっかり食べたい、食べさせたい」という熱意をもって頑張っておられる方もおられます。

下の写真はこの前ある介護施設で行った嚥下機能評価のひとコマ。



20140206_160208.jpg

もし悩んでいる方がおられましたら一度ご相談くださいね

嚥下評価や訓練の前に、誤嚥を防止するため適切な口腔ケアも重要になります
 訪問歯科日誌 by 愛知県名古屋市 在宅歯科サービス yui(ゆい) 在宅歯科サービス yui


お正月終わっちゃいましたね

おせち、おもち、食べましたか?


あんまり好きじゃないから食べないよーって?


でも、でもですね、

訪問診療行ってておじいちゃんおばあちゃんとお話ししていると、ご高齢の方にとっておせちやおもちは

まさに、そう!永遠の

ソウルフード

そう感じることも少なくありません。


物のない時代に育った方にとっておせちはごちそうの代名詞だし
入れ歯の方にとってお餅を食べるということは憧れそのもの。



そんなおいしいものもあふれるこの時期、
こんなにもうれしい言葉をいただけることもあるんですよというお話なんですが、


◎大府市の特別養護老人ホームにお住いのYさま(男)

昨年春、今使っている義歯がまったく合わないので作り直してほしいというご依頼があり、往診がはじまりました
入れ歯では近年相当苦労されてきたようで、おうかがいするたび「おいしいものが食べたい」とおっしゃっていました

お口の中の状況的にもかなり難しい方で、先生も苦労し、Yさまも必死に慣れようとがんばっていただき・・・
その甲斐あって昨年末ようやくしっかり噛めるようになってきた!

そのときにYさまが満面の笑みで漏らした一言

「3年ぶりにおせちが食べられる」

この幸せそうに漏らした一言に、思わず熱いものがこみ上げてきました




◎あま市にお住まいのTさま(女)

Tさまも義歯が合わないからとのことで往診のご依頼をいただき、作成しましたが、

「なじまず」「傷もでき痛い」

実はTさまのお口の中の形は義歯の安定には不利な極端な難症例。

しまいには義歯のことで精神的にも落ち込み、食欲も落ち・・・

ここでもいろんな策を立て、Tさまを励まし、周りの方にも協力を仰ぎ。。。


その結果、かなり状態は改善し、

「お餅が食べられたんだよ」

年明けにおうかがいしたときは笑顔でこんなうれしい言葉をくれました!


ええ、ええ、まさにこれです!訪問の醍醐味は(#^.^#)


でもYさんもTさんも食べすぎには注意!ですからね~




 訪問歯科日誌 by 愛知県名古屋市 在宅歯科サービス yui(ゆい) 在宅歯科サービス yui
2013.12.10 稲沢で、虹。


稲沢の障害者施設で歯科診療中。。。



あ、虹!


20131210_121348_(from_Donutsshop)[1]


看護士さん達も携帯でパシャパシャやってました。



歯医者大っ嫌いで診療中はいつも仏頂面のHさんも、おもむろに窓の外を指さし。。。

ちょっとほっこりの師走(*^。^*)
 訪問歯科日誌 by 愛知県名古屋市 在宅歯科サービス yui(ゆい) 在宅歯科サービス yui


これどうでしょう?

http://nagoyacentral-dc.com/

うちの提携医院、名古屋中央歯科室のホームページですが、このたびリニューアルしました。


ウチが作りました。

ウチが作りました。


勢い余りまして2回言いました。




ホームページの作成を生業としないウチが作った・・・

まわりくどく言いましたが

そう、

素人。

素人。

これも2回言っちゃいました。



にしちゃナカナカ・・・な~んて言っていただけるとうれしいんですが・・・


ホームページともども "なごちゅう" を愛してやっていただければ幸いです
 訪問歯科日誌 by 愛知県名古屋市 在宅歯科サービス yui(ゆい) 在宅歯科サービス yui